toggle
BLOG

アフリカの旅②

今日はジンバブエのホテルから

ボツワナのチョベ国立公園までサファリツアー

日焼け止め、虫よけをしっかり塗って、

ボツワナに日帰り入国です。いざジープに乗って出発!

チョベ国立公園は象の楽園ともいわれ、象が沢山生息する地域です

アフリカゾウ
バッファロー
奈良の鹿なみにいるインパラやオリックスやクドゥ
キリン
マングースの群れ
フンコロガシ

船に乗ってチョベ川クルーズも楽しみました

水草を食べる象

十数匹のカバがこちらを見てます

水辺には色んな動物が集まる

猛獣の出現もですがトイレが無いので色んな意味でドキドキしました

先ほどのワニでは無いですが鶏肉と豚肉の間みたいで美味しかったです

国立公園内じゃなくてもホテルの敷地内にイボイノシシやインパラがいたり、ランチしていると鳥やバブーンが残飯を盗みに来たり、路上にキリンや象、色んな野生動物を見ることができます 

人間が動物園の中にいて動物達に見られる感じですね

夕方には野生動物が近くに現れても

慣れてしまってもう誰も何も言わないし写真を撮るのも忘れてしまいました

ホテルに帰ってゆっくりしていると、いきなりの停電です

いつ復活するかわからないので、スマホのライトでゴソゴソ動いていましたが

そのうちスマホの充電が少なくなってきて焦りました

電力が無いとWi-Fiやテレビもつかないので、明日の移動に備えて就寝です

その後、夜中に電力が復活して、部屋の電気、テレビが一斉に点きビックリ起こされたのは言うまでもありません(笑)

アフリカの旅①

春休みにアフリカの旅に出ておりました

アフリカ大陸の5か国(どこやねん!大丈夫か?と心配されましたが)

ジンバブエ、ボツワナ、ザンビア、ナミビア、南アフリカ

自然と動物が好きでいつかは行ってみたいと思って色々検索してると意外と観光出来る事を知って思い切って出かけてみました

景色が素晴らしかったので、しばらく旅ブログで写真を共有したいと思います

1、2日

・大阪(関空)から韓国(仁川)2時間 アシアナ航空

・韓国からエチオピア(アジスアベバ)13時間 エチオピア航空

・エチオピアからジンバブエ(ビクトリアフォールズ)6時間 エチオピア航空

お昼前に韓国到着してトランジットの時間が長かったので、出国して韓国料理を堪能したりマッサージして空港に帰って来ました(空港のトランジットツアーは出入国が楽なのでおススメです)

さあ夜にアフリカへ出発!

寝ても食べても飛行機の中・・移動長かったです・・・

ジンバブエに到着

空港出て直ぐのバスで移動中、野良象とかヒヒ(猿)見たことのない鹿のデッカイのとか路上や道路をふつうに横断する姿を見て、アフリカに来たのだと実感!

動物園じゃないのに、動物達多い!

キョロキョロしながら移動し到着したのはヘリポート 

ジンバブエとザンビアの国境にある

世界三大爆布の一つ、滝幅1,700m、落差108mの

「ビクトリアの滝」を空の上から

パイロットの隣((笑))特等席(^▽^)

人生初ヘリコプターはビクトリアの滝鑑賞 

よく見るとカバやワニがいたみたいです(私の目では見えなかった)

着陸後は歩いてザンビアに入国 大陸あるあるですが国境ゲートは新鮮です

陸はザンビア側からのビクトリアの滝

レインコートとビーチサンダル履いて、

雨のように滝のシブキが降ってくる中を滝に沿って1時間位歩きながら観光

ゴーッと地響きがするくらいの音で迫力満点

水量が多い時期らしく前が見えない時も

長い道のりホテルに到着したのは夜でした

(しばらくアフリカの旅続きます)m(__)m

2025-06-12 | Coquille, お知らせ

10周年のご挨拶

いつもcoquilleをご愛顧いただきありがとうございます
おかげさまで本日2025年6月12日に10周年を迎える事ができました
心より感謝申し上げます。

オープンから10年間、谷町で働き始めて23年

小さなお子様も大きくなって就職されたり結婚されたり、あの時は若かったなって前職からのお付き合いのお客様、初めましてのお客様

お店の外まで笑い声が響き毎日幸せに過ごさせていただいております

コロナ禍とゆう困難な状況も経験しましたがお客様のご支援により乗り越えて来ることが出来ました

振り返りますと、お客様から頂いたお言葉や喜びの笑顔が
Coquilleの力となり、ここまで歩んでこられました。
たくさんの素敵なお客様に出会えたことが
かけがえのない財産となっています。

これからもお客様一人一人に合ったサービスを提供してまいります
皆様の美しさと笑顔を引き出せる、サロンを目指して、
精進してまいります!旅にも出ちゃいます!がどうぞよろしくお願いいたします!

10周年を記念して御来店のお客様にささやかではありますがノベルティのご用意をいたしております。数に限りがございますが、ご来店お待ちしております

2025年6月12日 Coquille

(10年前coquilleは何も無いところから始まりました!懐かしいです)

2025-01-13 | Coquille

今年もよろしくお願いいたします

年明けの、ご挨拶もなくあっ言う間に中頃になってしまい、スミマセン
年末年始、色んな感染症が大流行
大変な思いで、年を越された方も多いと聞いていますが、

コキーユは
あいも変わらず元気に営業しております

皆さんにとって今年も素晴らしい年になりますように

よろしくお願い申し上げます。

年明けは毎年恒例、えべっさんに行って来ました

活気がある神社でお参りするまでの間もワクワクします

〈冬季休暇のお知らせ〉
1月19日から24日までお休みとさせて頂きます

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします

ご予約、お問い合わせはメールにて承っております

2024-12-31 | Coquille

ご来店ありがとうございました!

2024年今年もご来店ありがとうございました

おかげさまで本日無事に営業を終えることが出来ました

今年は谷町周辺にもインバウンドの人達がより多く見られるようになり

その光景に少しは慣れた1年でしたね

プライベートサロンのため今年もはじめましてのお客様は限られた人数になってしまいましたがお逢いできた全てのお客様感謝申し上げます

今年も沢山のお客様に支えられ充実した1年となりました

来年も皆様の美と健康をサポートできるよう努力してまいりますので今後とも宜しくお願いいたします

新しい年が皆様にとって素晴らしい1年になりますようにお祈り申し上げます

では良いお年をお迎えくださいませ

(年明け5日から通常営業6日営業とさせていただきます)

(今年のクリスマスの飾りはシンプルでした、ご来店のお客様は気付かれましたか?)

2024-10-01 | Coquille

元気です!

お久しぶりです!コキーユです!

お久しぶりですのお客様にブログの更新が無いから心配したよ~

って言われてしまいました(笑)めちゃくちゃ元気です!

動き回っているうちに10月になってしまいました。スミマセンm(__)m

少し振り返るのは早い気がしますが、食べ歩きや海に行ったり

時間のある限り徘徊のクセは健在です

タイに行ってお魚たくさん見てきたり

いつもの皆に会いに行ったり

釜山に行って海上ケーブル乗って

美味しい物を食べ飲みまくって

釜山名物「ナッコプセ」の美味しさに感激したり

夏は天神祭りのお舟に乗せて頂き

久しぶりに花火をみて真夏の暑さを感じてみたり

神戸の須磨水族館が新しくオープンしたので

神戸須磨シーワールドでシャチのショーをみて感動して涙したり

横須賀の友達のところに遊びに行って、沖縄のイベントに参加してみたり

日本海に行って夕日を見ながら美味しい食事をしてみたり

今年も振り返れば移動距離はさることながら、

沢山の人と出会い暑い、イヤ、熱い一年でした

年内あと3か月、年末までのご予約が詰まり始めております

ご予定のある方はお早めにご連絡お待ちしておりますね

2024年始まりましたね

新年あけましておめでとうございます。

お正月が明けると、お客様と家のお雑煮の話しをよくします

地方によって、おすまし汁や、白味噌、合わせ味噌、お餅も、丸、四角、焼く、焼かないなど、具材もバラエティーに飛んでてお聞きすると楽しいです

私は京都出身ですので白味噌で焼かない丸餅、具材は頭芋、金時人参、大根、です

ポタージュスープみたいに、濃いめの白味噌で、まろやかな甘みがあるのが特徴です。大好きで毎年必ず作っていただきます。ちなみに2日目はおすまし汁で焼餅、水菜、鶏肉などに変わります。親が飽きないようにしてくれていたのだと思いますが。

さて今年も、宮古島の友達の家でお正月を過ごしたので、沖縄のお雑煮「中身汁」を頂きました。正月やお祝い、法事などで食されるようで私も振る舞っていただきました

豚の内臓(中身)、かまぼこ、コンニャク、干し椎茸などをすまし汁にした郷土料理です。

昔初めて食べた時は内臓と聞いて、ドキっとしましたが、豚とカツオのお出汁で、臭みも一切なくとても美味しいです。

お餅は入っていませんが、生姜が香り具沢山でほっこり優しい味がするのが特徴です。沖縄に行かれた時に食べる機会があれば是非!

皆さんのお雑煮はどんなお味ですか?聞かせてくださいね

では年明け早々食いしん坊の話ですみませんが、食欲があるのは良い事として

どうぞ今年も一年よろしくお願いいたします。

2023-12-31 | Coquille

ありがとうございました

お陰様でコキーユは本日2023年の営業を無事に終了致しました。

今年はコロナも5月に5類になり、皆さんの生活も少しずつ明るい方向になった激動の年でしたね。学生のお客様も多くコロナ禍で学生生活が終わってしまった若い方が多いので心が痛みます

人との関りを大切に、これからの明るく新しい生活を大事にしてほしいですね

(秋に長崎に旅行に行った時初めてプロペラ機に乗りました。とても低い位置を飛ぶので大阪城やコキーユ周辺が空の上からよく見えました♪)

さてコキーユの今年は

初めてのお客様にはお会いできず残念でしたが、沢山のお客様にご来店いだだき、髪が綺麗になるのはもちろんですが、いつもお店の中は明るく楽しく営業出来ました

沢山のパワーを頂き健康に1年を過ごせました。ありがとうございます。

あと、なかなかご予約も予定通りにお取り出来ずご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。

プライベートサロンの為ご迷惑をお掛けする事もあるかもしれませんが、今後とも宜しくお願い致します。

ではよいお年をお迎えくださいませ

コキーユ

2023-12-01 | Coquille, お知らせ

価格改正のお知らせ

いつもコキーユをご利用いただき誠にありがとうございます。

これまでの原材料の高騰及び諸経費等の値上がりに伴い
2024年1月より一部メニューの価格改正をさせていただきます

・カット4,500円 ⇒ 5,000円(マイクロバブル込み)

現行価格の物もありますが、他メニュー約1%から5%の改正予定です
尚、全てのお客様にマイクロバブルでの施術は(地肌や髪の老廃物をしっかりと落とし、カラーやパーマ剤、トリートメントの浸透率を上げることのできるもの)を価格改定後も変わらずサービスで導入しております。炭酸泉は別途

・オーガニックカラーカット(リタッチ)9,200円〜 ⇒ 9,500円〜

・パーマ 12,700円〜 ⇒ 13,000円〜

各料金はスタッフまでお問い合わせくださいませ
尚、年内に1月までご予約のお客様は改正前の料金でご案内いたします

ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

2023-11-14 | Coquille, お知らせ

年末年始

やっと、肌寒くなってきましたね
色んな流行りに乗ってしまっている方をお見掛けしますが
手洗い、うがい乾燥には気を付けて免疫を上げていきましよう!

12月は31日まで営業致します
年内の空き状況ですが満席近くなっておりますm(__)m
お早めにご連絡お待ちしておりますね

1月のお休みは
1日から4日
18日から23日
8日、15日の月曜日は
臨時営業いたしますのでお声掛けください

先月は、しまんちゅの結婚式に出席する為、那覇に行って来ました

島の結婚式は大阪とかなり違うと聞いてましたが

いい意味で、色々カオスで、とても楽しい結婚式で幸せな気分になりました

翌日は500年以上前から続く

世界一の大綱引き「那覇大綱挽」が4年ぶりに開催されたので

軽い気持ちで見に行くと、凄い群衆・・・

夜のニュースで知りましたが

27万人が集まり、綱を引きあったようでした(;^_^A

1 2 3 4 5 21